人生実験室

挑戦に満ちた、好奇心旺盛な人生を目指しています。

「迷路の外には何がある? ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語」を読んだ

「迷路の外には何がある? ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語」を読んだ。 会社の社員研修の課題図書だったので、そのために書いた私の読書レポートを晒してみる。 迷路の外には何がある? ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 チーズはどこへ消え…

「チーズはどこへ消えた?」を読んだ。自分の価値観を振り返る

「チーズはどこへ消えた?」を読んだ。 会社の社員研修の課題図書だったので、そのために書いた私の読書レポートを晒してみる。 チーズはどこへ消えた? (扶桑社BOOKS) 作者: スペンサー・ジョンソン,門田美鈴 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2014/05/…

酒の持つ背徳感と、御神酒の持つ神聖なイメージの対比

毎朝の散歩で通っている神社で、面白いモノを見つけた。 賽銭箱の上に、日本酒。 未開封のワンカップ。 これは…おそらく御神酒なんだろう。 どなたかの、神社へのお供え物。 明日すごく大事な商談があって、どうしても成功させたいサラリーマンが、気晴らし…

アウトプットを他人に見せると、実力がつく

ブログを始めて気付いたこと。 自分のアウトプットを他人に見せることを意識すると、いろいろと実力がつく、ということだ。 自分だけが見る記録をつけるよりも、何倍もチカラがつく。 この記事のような雑記であっても、他人が見ると思えば表現に気を配るし、…

部下を育成する責任。チャレンジ機会の創出は幹部の役割

会社の幹部会議で、以前私が問題提起した資料シリーズ。 晒してみる。 幹部候補育成の停滞 先日、経営幹部数人で話す機会があり、一部のマネージャーの視野が狭く、自分のテリトリー(いまの立場や仕事、人的リソース)を守ることしか考えていないという意見が…

健康な肝臓を取り戻すことに成功。過去十年間で最も良い数値を叩き出した

健康な肝臓を取り戻すことに成功した。 うえのグラフを見て欲しい。 「小学生がグラフ用紙に初めて書いたグラフみたい」とか言うのはやめて欲しい。 自慢したいのはグラフの見た目じゃなくて、グラフの中身。 右端が最新の数値だが、見事に正常値に収まって…

ブロッコリーとキャベツを植えた

ブロッコリーとキャベツを植えた。 いろいろ植えたので、畑が混沌としてきた。 作物があっちゃこっちゃで、整然と植わってない。 プロ農家さんじゃないから、楽しければ、それでいいか。 何を植えたか覚えていないと(私以外の家族が植えた場合も同様)、思…

目的を決めずにアウトプットするということ

可愛らしい女子のアイキャッチ画像を、入れてみた。 これは、ぜんぜん別の記事を書くためにダウンロードした画像。 なのに、何か書こうとするたびにこのアイキャッチ画像を選びそうになるので、それにはきっと何か意味があると思って、何書くか決めてないけ…

夜行バスでの帰省。時間の価値をお金で測る

私は、もうかれこれ10年ほど単身赴任をしている。 自宅は新潟長岡、赴任先は東京だ。 長岡東京間は交通事情がとても良く、新幹線なら1時間半で移動できる。 田中角栄に感謝。 おかげで毎週末帰省するという、かなりお気楽な単身赴任生活ができている。 高速…

読書は趣味、楽しみ。それ以上でもそれ以下でもない

私の趣味は読書だ。 おおよそ週に二冊くらいのペースで読んでいる。 ジャンルは問わず、何でも読む。 小説、ビジネス書、ハウツー本、雑誌、児童書や絵本も、なんでも読む。 読書を続けていると、たまに疑問を感じることがある。 なんのために本を読んでいる…

「旅に出よう――世界にはいろんな生き方があふれてる」を読んだ。これは冒険だ

近藤 雄生の「旅に出よう――世界にはいろんな生き方があふれてる」を読んだ。 これは「旅行」ではなく、「旅」。 私の好きな「冒険」だ。 とても楽しく読むことができた。 自分も世界を冒険したような気分になれる。 難しいことはひとつも書いてないが、でも…

枝豆を植えた。ざるいっぱい食べるのが長岡流

枝豆を植えた。 苗は姉のお友達(農家さん)から頂いたもの。 種からだと、どうしても鳥に食べられちゃうので、苗を頂けたのは本当にありがたい。 枝豆の栽培は手がかからない。 基本的に植えるだけで、あとは水やりくらい。 肥料はいらない。 間引きもしな…

今日一日、自分は、かけたコストに見合った価値を創出したか?

会社の幹部会議で、以前私が問題提起した資料シリーズ。 晒してみる。 時間価値の振り返り 先日、部門の技術者全員が参加する会議がありました。すべての開発プロジェクトの一年を振り返る、重要な会議です。 会議後、残念なことに、一部の参加者から「多大…

ギャンブル(パチスロ)依存症を振り返る

私はこれまでの人生、心身ともに健康であったという自負がある。 病気や怪我で入院したことは一度も無いし、治療が必要なほど精神を病んだこともない。 スポーツや家庭菜園や散歩で、体を動かすのも大好きだ。 周りの人も「いつも健康的で楽しそうに過ごして…

テレビもねぇ、ラジオもねぇ、ゴミ箱すらねぇ。

私の単身赴任の部屋には、テレビがない。 ラジオもない。 テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそれほど走ってねぇ。 って歌が昔(いつ?)流行ったが、それを地で行っている部屋だ。 冷蔵庫はあるが、入れるものがないのでコンセントを抜いてある。 ガスコンロ…

バジルと鷹の爪を植えた。家庭菜園

バジルと鷹の爪を植えた。 バジルはフレッシュトマトのパスタに使いたい。 鷹の爪はペペロンチーノのパスタに。 一度にたくさん必要ないので、畑からちょろっと収穫できるのが便利だ。 今年始めた畑。 実家近くの畑を、きょうだいで借りた。 みんなそれぞれ…

「冬の狼 挑戦シリーズ2 」を読んだ。やっぱいいね北方謙三

北方謙三の「冬の狼 挑戦シリーズ2 」を読んだ。 ハードボイルド小説の不屈の名作だ。 神尾、ブラディドール、約束の街とあわせて、爺さんになっても何度でも読みたい。 冒頭の深江やギイさんを訪ねるシーンが、特にいい。 私の職場にも、あんなふうに乗り込…

コンサルタントのノウハウを盗む。鉄板フレームワーク

会社の幹部会議で、以前私が問題提起した資料シリーズ。 晒してみる。 ロジカルシンキングの基本中の基本だが、わりと知らない人が多い印象。 個人的には、とても使い勝手の良いフレームワークだと思う。 鉄板フレームワークの活用 ~中堅社員Bさんの仕事ぶ…

「W県警の悲劇」を読んだ。男はアホで、女は怖い

葉真中 顕の「W県警の悲劇」を読んだ。 私は警察モノ小説が大好きで、特に何も考えずに本を選ぶと、警察モノばかり読んでしまう。 家族にも「父は警察官になればよかったね」なんて言われる。 自分でもそう思うが、さすがにアラフォー世代にもなって「実は警…

野球もフットサルみたいに、5人くらいで試合できないかな

野球って、9人集まらないと試合ができない、冷静に考えるとハードルの高いスポーツだ。 息子たちが小さかったときに、少年野球の運営をしたことがあるが、対戦相手の選手が9人集まらなくて練習試合を断られたことがある。 試合を楽しみにしていた少年たちは…

キュウリとトマトを植えた。コンパニオンプランツ

キュウリを植えた。 夏野菜といえばキュウリ。 そのまま塩をふって食べてもいいし、冷やし中華に入れてもいい。 たくさん穫れ過ぎたら、漬物にしてもいい。 トマトを植えた。 こいつも万能の夏野菜。 生のままバジルとあえて、冷製パスタにすると、たまらな…

同窓会の出欠案内って、今でも往復ハガキなんだ

同窓会の案内が来た。 私が卒業した小学校と中学校は隣同士で、9年間ほぼ同じメンバー。 なので同窓会も小中学校いっしょの開催だ。 数年おきに開催される同窓会。 自立した人生を送るために、仕事や家族以外のコミュニティへ積極的に参加することにしてい…

手ぶら通勤の同志がいたら、ぜひ話を聞いてみたい

ずいぶん前から、会社へ手ぶらで通勤している。 手ぶらと言っても、何も持っていない訳ではない。 カバンを持っていない、という意味だ。 仕事は、自分のアタマとノートPCだけで、ほぼ完結する。 いわゆる書類とか筆記用具とか、仕事ではほとんど必要ない。 …

ルーチンワークの見直し、仕事の目的を再確認する

会社の幹部会議で、以前私が問題提起した資料シリーズ。 晒してみる。 どんな職場でもありそうな課題だと思う。 この例のAさんは私と同期入社で、安全安心なマネジメントが長所との評価。 でも私は、これでいいのかな? と思ってしまう。 もっと自分の枠を越…

午後の会議で居眠りしてる人、なんで昼寝しないの?

食事のあと、昼寝をすることにしている。 15分間。 スマホのアラームかけて、椅子にすわったままの昼寝。 頭がスッキリして、午後も集中して仕事できる。 時間がないときとか、10分でも、5分でも、いいみたい。 とにかく短時間でいいから、寝る。 たったこれ…

スキルが無いのではなく、活かす方法を知らないだけ

姉のハンドメイド作品を紹介するチラシをつくったら、とても喜んでくれた。 パソコンでちゃちゃっと、ほんの30分くらいで作った簡単なチラシだ。 私はITのプロではあるが、デザインは素人なので、チラシの出来は推して知るべし。 それでも、姉は喜んでく…

「野菜泥棒に告ぐ!」、いち家庭菜園ファンからのお願い

先日子供達と散歩しているときに、こんな立て札を見つけました。 「野菜泥棒に告ぐ!」どなたかの家庭菜園に立ててありました。 文面からわかるように、そうとうお怒りのご様子です。私も家庭菜園を趣味にしていますから、この方の気持ちが良くわかります。 …

暇つぶしですまないのが、ゲームの良くないところ

たまに思いついたように、スマホでゲームをすることがある。 でも、数時間やって、結局アンインストールしてしまう。 こんなことを、数か月に一回、やる。 まるで何かを確認する儀式のように。 たぶん、私はゲームがわりと好きなのだと思う。 小学生のころは…

突発性難聴になった時の話、今はもう平気

突発性難聴になった時の話をする。 今はもう平気で、普通の生活をしている。 他の突発性難聴になったことのない人と同じ、ではないかもしれないが、少なくとも私は、普通に生活しているし、十分幸せだ。 突発性難聴の発病 ある朝、出勤途中に、突然周りの音…

綺麗なツツジ。何もせずに咲いている訳ではない

毎朝の散歩コースに、綺麗なツツジが咲いていた。 雨降りで少しブルーな朝だったが、いいものが見れて気持ちが晴れた。 道行く人も、みな目にとめているようだ。 この綺麗なツツジ、何もせずに咲いている訳ではない。 きっと、どこかの誰かが、お世話してく…