人生実験室

挑戦に満ちた、好奇心旺盛な人生を目指しています。

「さしこみ」って、なに? 腰を指圧すると収まるけど、それでいいの?

f:id:igatak:20190619085915j:plain

よく女性がなる症状に「さしこみ」ってのがある。

あれは、いったいなんなのだろう?

「つつつ、急にさしこみが来て…」っていう、あれ。

 

うちの妻も、たまに「さしこむ」みたいで、とても痛そうにするときがある。

背中のツボ(?)を押すと楽になるようなのだが、そもそも何が「さしこんで」いるのか不明なので、指圧が正しい処置なのかイマイチ釈然としない。

私は課題解決が大好物なので、原因もわからず、ただなんとなく押したら治った、みたいなのはモヤモヤする。

ハッキリとした原因がわかって、それに対処することで結果を出せるとスッキリする。

 

世の中にはハッキリしないことも多い

とは言え、世の中にはハッキリしないことが多いのも事実だ。

これが仕事だったら「問題の見える化ツリー」とか持ち出してとことん掘り下げるのだが、妻の「さしこみ」は、仕事の問題ではない。

「”さしこむ”のは結果であって原因ではない。原因はなんだ? 運動不足か? 運動不足に至った原因は?」

などと妻に詰め寄ったら、感謝されるどころか、ウザがられること確実だ。

 

そもそも、人間の体のことなのだから、開いて中を見る訳にはいかない。

ハッキリしないけど仕方がない。

そう、仕方がないことをグダグダ考えるのは生産的じゃない。

そこまでハッキリさせたかったら、医者に行くこと、あるいは医療を学ぶことだ。

 

江戸時代から「さしこみ」は、あった

たまたま読んでいた小説にも「さしこみ」がでてきた。

妻と同じ症状っぽかったので、わりと一般的なモノなのかなと。

江戸時代を舞台にした小説なので、江戸時代の女性も「さしこみ」に苦しめられていたらしい。

(時代考察の根拠は不明)

 

その小説でも、エイヤと背中を指圧して治していた。

100年以上前からの治療法なので、まあ信じていいのだと思うことにしよう。